「MySQL+Senna」をMacへ入れてみた

最近Macを購入してから、Windowsをあまり触らなくなってしまった…。

なのでMacに開発環境を作りたくて色々と入れてみた。

まずはテキストエディタ

・ mi
・ Carbon Emacs

「Carbon Emacs」を入れてみたが、

まだ操作に慣れなかったんで急遽「mi」をインストールした。

次に

・ XCode

これは購入した時に付いてくるインストールCDのディスク1に入ってるので
それを入れた。
でも「TheMacPortsWiki」を見たところ

OS X 10.4 のインストールディスクから古いバージョン〔のXcode Tools〕をインストールしないでください。インストールに失敗するportsがいくつかあります。

なんて書いてあった。
ショック・・・・・。
もう入れちゃったから入れ直しかな。

で、本題の

・ MySQL+Senna

これは「nobuさん」のページを参考に入れてみた。

結構すんなり入ったが、書いてある通りに入れただけなのでもうちょい検証が必要かもしれないなぁ〜。

ただ、「nobuさん」のページに書いてある通り、インストールに結構時間が掛かった。

投稿者:

kishir

趣味: sk8, ピスト、ターンテーブル、レコード 仕事: Python, Objective-C, PHP, JavaScript

2 thoughts on “「MySQL+Senna」をMacへ入れてみた”

  1. MacPortsいいでしょー。
    僕もまだまだ知らない事が多いのですが、一緒に覚えていきましょう!

    ちなみに、

    mysql5 + senna + tritonn

    かなり素敵。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です