いらっさい「MacBookPro15インチ」ということで、届きました 🙂

スペックはこんな感じ。
MBP 15.4/2.53/CTO
カスタマイズの詳細は:
PROCESSOR 065-9133 2.53GHz Intel Core i5
MEMORY 065-9135 4GB 1066MHz DDR3 SDRM - 2x2GB
HARD DRIVE 065-9139 500GB Serial ATA Drive @ 5400
OPTICAL DRIVE 065-9145 SuperDrive 8X DL
DISPLAY 065-9149 MBP 15" HR Glossy WS Display
Apple Software - iWork J065-9172 iWork preinstalled-JPN
Apple Software - Final Cut Exp 065-7674 No Final Cut Express preinstd
Apple Software - Aperture 065-7673 No Aperture Preinstalled
Apple Software - Logic Express 065-7675 No Logic Express Preinstalled
Apple Software - Filemaker 065-8307 No FileMaker Preinstalled
Apple Software - MS Office 065-8198 No MSO preinstalled
DVI Adapter 065-9150 No DVI Adapter
VGA Adapter 065-9152 No VGA Adapter
KEYBOARD AND DOCUMENTATION J065-9160 JIS Keyboard/Users Guide-JPN
COUNTRY KIT J065-9163 Country Kit-JPN
ご注文成立メールからコピってきただけだがw
解像度が高いのにしたせいか、届くまでに思ったよりも時間がかかりました。
4/15に注文して、届いたのが5/1ってw(2週間以上かよ!
今まで使っていたのは「MacBook13インチ(メモリ2GB)」でもう約3年以上前のもの。
がんばってくれたよこの子は。HDを入れ替えたり、バッテリーも交換したり。OSなんか3種類も経験している、ベテランです。
時々、Flashなどで抜群なタイミングで落ちたりするヤンチャものでしたがw
その子も遂に我が家から、違う家(友達ね)へとはばたいていきました!!!

はい、そこで今までのカバンだと入らないのと、もう手持ちは限界よろしくなので、バックパックにしてみた。
INCASEとスケーターのポールロドリゲスのコラボバック「Skate Pack(Paul Rodriguez Signature Collection)」でっす!!!
こいつは17インチまで入るのと、2カ所大きな受け口があるので、いろいろと入れることが出来て素敵。
ついでにINCASEの「Hardshell Case for 15」のオレンジを装着。
熱くならないか心配だったけど、モウマンタイ!!!全然余裕でいけそうだ。ってかMacBookが、そこまで熱くならないのにクリビツ・・・ドン!!
だがケースのせいで、アダプタが邪魔で旨く付かないことが判明。。。これじゃーLANケーブルとかUSBケーブルがささらねぇっす、先輩。
急遽、改良してみた。改良方法はカッターをライターであぶってから、そっこう切り取るという強引な方法。
だがこれが以外に良かった。

ってなわけでインストール大会真っ最中です。
アプリは全部入れ終わったけども、開発環境がまだ整わない・・・。
先は長い、深い、言葉にならないくらい。