今年初勉強会は「第30回PHP勉強会」でした

最近自分のサーバのインストール大会ばっかで、
コードなんかは会社の作業でしか書いてない。

そんな中、
今年初めての勉強会「第30回PHP勉強会」に行ってきた。

メインとなった話は

4→5への移行の話でした。
PHPマニュアルにも記載されているらしいが、
情報量はかなり少ないらしい。

弊社でもその話が出ていて、
マンモス本参考の勉強会がありました。

色々と聞いていて疑問に思った事は、

・フレームワークが5に対応してなかったらどうするの?
・E_STRICTを使ってエラーを無くすのは、時間が掛かるのでは?
・&=をGrepしてもどれを修正するのか精査するのに、時間が掛かるのでは?

などを感じました。
もうちょっと移行するのに簡単な方法は無いのかな?

無いか・・・?。

後は、
懇談会でrhacoの中の人と色々話しを聞きました。
やはり自分的にはフレームワークというよりこちらの方が使いやすそう。
Djangoっぽい作りが入りやすそうなので、
ちょっと試してみる事にします。
簡単な案件なんかがあったら、
是非業務で使ってみようと本気で考えています。

ipythonのように対話的な事も出来るらしいので、
それもすごい惹かれました。

とりあえずPHPをインストールしないと始まらないので、
インストールしないとな。

発表者の皆様はお疲れさまでした。
名刺交換していただいた方、
どうもありがとうございました。

今回も名刺がかなり増えてうれしかったです。

※ウノウの名刺が変わっていてビックリした。
※rhacoの名刺が出来ていて感動した。それもかなり素敵。

投稿者:

kishir

趣味: sk8, ピスト、ターンテーブル、レコード 仕事: Python, Objective-C, PHP, JavaScript

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です