さくらインターネットで「OpenPNE」をインストール

さくらインターネット
OpenPNE」をインストールしてみた。

プランは「スタンダード」でインストールした。
ライトプランだとPHPとMySQL使えないとの事です。

参考したサイトは
OpenPNE.jp ~OpenPNE公式SNS~

おぢさん日記改
http://blog.cano-lab.org/archives/academic/openpne/

インストールした「OpenPNE」のバージョンは「2.6.4

1.ファイルのダウンロード

OpenPNE.jp ~OpenPNE公式SNS~ 」から最新版をダウンロード
http://sourceforge.net/projects/openpne
OpenPNE-2.6.4.zip」をダウンロード
※バージョンは、これを書いている時点では「2.6.4

2.ファイルの解凍

ダウンロードしたファイル「OpenPNE-2.6.4.zip」を
適当に解凍すると「OpenPNE」というフォルダが出来る

3.設定ファイル

解凍して出来たフォルダ「OpenPNE」にある「config.php.sample
というファイルがある。
これが設定ファイルなので、これを編集する

まず「config.php.sample」を「config.php」にリネームする

次にリネームした「config.php」を編集する
編集するのは下記

まず13行目の
ユーザー名

さくらインターネットのユーザ名を入力する

次に14行目の
サーバのパスワードを入力

さくらインターネットのサーバパスワード

15行目の
ホスト名を入力

コントロールパネルにどのデータベースサーバが使えるか表示されているので、
そちらを参考に入力

16行目の
データベース名を入力

さくらインターネットはユーザー名と同じなので、データベースの名前にはユーザー名を入力

次に22行目の
DB暗号化キーを入力

会員ログイン情報の暗号キー(56バイト以内のASCII文字)
他人に推測されにくい文字列を入力

最後に
メールサーバードメインを入力

これは携帯版でメール投稿をする場合に使う

4.さくらインターネットにサブドメインを追加しエイリアスで設定

今回は「おぢさん日記改」を参考にしたので、「/home/ユーザー名/www」ディレクトリの下に「sns」というディレクトリを作成

次に「さくらインターネットサーバコントロールパネル」の一番左下にある
ドメイン設定」欄にある「ドメイン設定」のリンクから

設定画面へ遷移しドメイン名の設定を行う

まず設定画面の上部分「ドメインの追加」タブから「さくらインターネットのサブドメインを使う」を設定する
※さくらインターネットが提供するドメイン名に、好みの名前を追加してサブドメインの形で利用可能

上記画面にある「さくらインターネットのサブドメインを使う」の欄にある
ドメイン名:」を設定する
※こちらはさくらインターネットのユーザ名を入力し、プルダウンから選択する

ドメイン名を記入、選択したら送信

次にドメインの使用方法を選択する

1.「エイリアスとして使用する」で設定する
2.リダイレクト・エイリアスの対象のフォルダを入力

/home/ユーザー名/sns

これで「サブドメインを追加しエイリアスで設定」が完了

5.データベースを作成

今回は「MySQL 4.0 の場合」で作成
2.ファイルの解凍」で出来た「OpnePNE」フォルダの

OpenPNE/setup/sql/install

内に下記の4ファイルがある

・install-2.6-create_tables-mysql40.sql
・install-2.6-create_tables-mysql41.sql
・install-2.6-insert_data.sql
・option-2.6-pnebiz-header.sql

今回使用するのは

・install-2.6-create_tables-mysql40.sql
・install-2.6-insert_data.sql
・option-2.6-pnebiz-header.sql

の3ファイルを使用する
※install-2.6-create_tables-mysql41.sqlは「MySQL4.1」の場合のため

次にデータベースを設定する
まず「さくらインターネットサーバコントロールパネル」から「アプリケーションの設定」欄にある「データベースの設定」リンクから設定画面へ遷移

設定画面内の「管理ツール(phpMyAdmin)」のphpMyAdminの画像をクリックし
画面遷移

まず上記画面にある
Language: を 「Japanese (ja-utf-8)」を設定する

次に「ユーザー、パスワード、サーバーの選択」をそれぞれ記入・選択しログインする
※ サーバーの選択はコントロールパネル内に記述してあるので、そちらを参照

次に使用するデータベースを選択する

データベース内のテーブルなどが表示されるので、画面上部にあるタブの中から

SQL」を選択する

遷移したら下記の画面から

・install-2.6-create_tables-mysql40.sql
・install-2.6-insert_data.sql
・option-2.6-pnebiz-header.sql

を上から順番に実行する

これでデータベースの設定が完了

6.ファイルのアップロード

2.ファイルの解凍」で出来たフォルダ「OpenPNE」内の
ファイルをアップロードする。

公開用ディレクトリ : 
public_html

OpenPNE設定ファイルなどのディレクトリ :
 
bin
lib
var
webapp
webapp_biz
webapp_exr

その前に「public_html」ディレクトリの下にある「config.inc.php」を書きの通りに設定する

これは「公開用ディレクトリ(ブラウザから閲覧可能)」を
/home/ユーザー名/www/」へアップし、
OpenPNE設定ファイルなどのディレクトリ」を
/home/ユーザー名/OpenPNE/」へアップするため

設定したら次にアップ作業

/home/ユーザー名/」の下に「OpenPNE」といディレクトリを作成

作成した「OpenPNE」ディレクトリ内に「OpenPNE設定ファイルなどのディレクトリ」に記載したディレクトリやファイルをアップする

アップしたらパーミッションを下記の通りにの変更
※こちらは「OpenPNE.jp ~OpenPNE公式SNS~ 」を参照しました

ここでは「777」と変更する箇所がいくつかある

おぢさん日記改」で下記を注意と書いてありましたので、記載しておきます

binディレクトリの中にあるcronファイルのパーミッションも
755になっているかどうか確認しておきましょう。
これを忘れるとお知らせメールとかが飛ばなくなります。

アップとパーミションの変更が完了したら、次に「公開用ディレクトリ(ブラウザから閲覧可能)」をアップする

こちらは「さくらインターネットにサブドメインを追加しエイリアスで設定」で
「2.リダイレクト・エイリアスの対象のフォルダを入力 : /home/ユーザー名/sns
と設定したので、
/home/ユーザー名/sns」の下に「public_html」以下のファイル、フォルダを丸ごとアップする

アップが完了したら、次にパーミッションの変更

アップしたファイル、フォルダは全て「755」に変更する

最後に「3.設定ファイル」で作成したファイル「config.php」を
OpenPNE」ディレクトリの下にアップする
これを忘れると動かないので、注意!!!

以上でファイルのアップロードが完了

7.OpenPNEのセットアップ

最後に「OpenPNE」のセットアップを行う

4.さくらインターネットにサブドメインを追加しエイリアスで設定」で設定したURLにアクセスする
※ドメイン名を「hoge.uh-oh.jp」で設定した場合は「」で
アクセス

下記画面に遷移する

SNS名、PCメールアドレス、パスワード、ユーザー名、パスワード」の各項目を
入力し、セットアップ実行ボタンを押下するとログイン画面に遷移する

これでインストールの完了

ここから招待メールなどを送り「SNS」の開始!!!

投稿者:

kishir

趣味: sk8, ピスト、ターンテーブル、レコード 仕事: Python, Objective-C, PHP, JavaScript

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です